二級建築士の資格取得をするならこのスクールにおまかせ!製図講座が受けられる通信講座を徹底比較!おすすめ5校を紹介します。

二級建築士は稼げるか稼げないか?収入アップ方法も紹介

公開日:2023/12/15

?

資格を保有しているだけではなく、現場で経験を積むことで収入アップが期待できます。二級建築士の資格を保有している人が、どのようにすれば収入アップが期待できるのか見ていきましょう。今回の記事では、二級建築士の平均年収相場、二級建築士が稼げない理由、収入を上げる方法について紹介するので、今後の参考にしてください。

二級建築士の平均年収相場

企業により年収の幅はありますが、資格を保有しているだけでは高収入は期待できないでしょう。

二級建築士は稼げる?

企業の求人情報などによると、二級建築士の平均年収は300~500万円となっています。ほとんどの場合は、一級建築士の年収を超えることはありません。

なかには、年収600~700万円の企業の求人情報が掲載されているので、経験を積むことで年収がアップする可能性はあります。しかし、最初から高収入を得るのは難しいと考えておきましょう。

二級建築士は稼げない?その理由とは?

一級建築士の収入よりも少ないので、二級建築士は稼げないと考えられています。仕事の将来性はありますが、扱える工事の範囲が定められているので独立開業も難しいでしょう。

二級建築士の仕事内容

設計図面の作成、パース図面の作成、建造物の調査などが主な仕事内容となっています。扱える工事の範囲が定められているので、一級建築士よりも業務内容に制約を受けます。設計や施工できる素材と扱える建物の大きさに制約を受けるので、それ以上の仕事を希望する場合は、一級建築士の資格を取得する必要があります。

仕事の将来性はある

どのような建物を建てるときも建築士は必要になるので、将来性がある仕事であるといえます。すべてをコンピューターで完結するのが難しいので、より顧客の要望に寄り添った質の高いサービスが求められます。仕事は将来性がありますが、ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの、勤務先によって年収が異なる特徴があります。

収入を上げる方法とは?

4つの方法を紹介します。条件のよい会社は、収入が高い傾向にありますが、より高度な学歴を求めている場合があるので注意しましょう。自分のキャリアを客観的に見つめ直す時間を作るのもよいでしょう。

設計と工事監理の経験を積む

資格を取得しているだけでは、収入アップを見込めません。高校を卒業したあとに就職したときは、資格を取得していても月収17万円程度でスタートすることが珍しくないからです。ただし、キャリアアップが不可能であるわけではなく、経験を積むことで昇給できるでしょう。

具体的な方法として、設計と工事監理の経験を積むことをおすすめします。これらの経験を積むことで社内での評価が上がります。実力社会なので、現場経験をこなしていきましょう。

また、二級建築士として昇給するだけではなく、昇進して収入アップする道もあるので、自分がどのようなキャリアを歩んでいきたいのか明確にしておきましょう。そして、可能であれば職場の上司と話をしておきましょう。

一級建築士を目指す

資格を取得するために必要な知識と、技術を現場で身に付けましょう。就職先にもよりますが、ほとんど二級建築士が担当する仕事が無い場合があります。たとえば、ゼネコンなどで大規模な建物を建築するときは、一級建築士が担当することになるからです。

現場で知識と技術を身に付けたあとは、一級建築士を目指しましょう。仕事の幅が広がることで、選択肢が増えます。独立開業を目指している人は、一級建築士の資格を取得したあとに実績を積み上げましょう。一級建築士の平均年収相場は560〜640万円です。

条件の良い会社を選ぶ

たとえば、ハウスメーカーに就職すると、一般的な新卒者の初任給と同程度の収入となります。工務店に就職すると、全国展開している場合と、地域密着型の場合では差が生まれます。全国展開している場合は、一般的な新卒者の初任給と同程度の収入になりますが、地域密着型の場合は、多少収入が低くなります。

設計事務所は、ハウスメーカーや工務店よりも収入が高くなる傾向がありますが、大学卒や大学院卒を積極的に採用しているので、より高度な学歴を持っている人におすすめです。大手ゼネコン設計部署に就職すると、ハウスメーカーや工務店よりも収入が高くなる傾向があります。

これは、商業施設や大型の建物を建てる機会が多いからです。このように、就職する会社によって収入が変化します。そして、条件のよい会社は、企業の求人情報に記載されている給与や待遇で確認できるので、忘れずに確認しましょう。

転職エージェントを活用する

非公開求人を確認したいときや、客観的に自分のキャリアを見つめ直したいときは、転職エージェントのサービスを利用しましょう。自分がこれまで培ってきた技術や実績の棚卸しもできるのでおすすめです。

まとめ

まずは、条件の良い会社を選ぶことは大切ですが、条件のよい会社はたくさんの人が応募するので、採用される可能性が低くなります。そのため、条件のよい会社を選ぶことは大切ですが、就職を希望する企業がキャリアアップに前向きであるかどうか確認しましょう。たとえば、一級建築士の資格を取得することをサポートしてくれていると心強いでしょう。

 

【二級建築士】おすすめ通信講座5選

商品画像
商品名ハウジングインテリアカレッジ日建学院総合資格学院全日本建築士協会TAC
特徴「教えるプロ」の個別指導と的中率が高いオリジナル教材建築業界の先端を走り続ける確かな知識とノウハウおすすめポイント:ライブ講義を実践し続け、高い合格率を誇る実力派50余年の実績から生み出された合格システムWebと音声による学習フォロー
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
二級建築士を目指せるおすすめ通信講座紹介