二級建築士を目指す人は必見!通信講座の向き・不向きについて解説

公開日:2023/05/15   最終更新日:2023/05/23

通信講座

建築士の資格にはいくつかの種類があり、資格によって設計できる建築物や免許の交付先が異なります。二級建築士は都道府県知事から与えられる免許で、戸建て住宅の設計を想定した資格です。設計できる建物の高さ・延べ面積には制限がありますが、需要も十分にある魅力的な資格です。今回は通信講座による二級建築士資格取得について解説します。

二級建築士の資格取得に通信講座は有効?

二級建築士になるためには、二級建築士の試験を受けて合格しなくてはなりません。

試験を受けるためにも資格が必要で、学歴と実務経験によって受験資格の有無が変わります。

たとえば大学、短期大学、高等専門学校、高等学校、専修学校、職業訓練校等において、指定科目を修めて卒業した人であれば、実務経験は0年でも受験可能です。

一方建築に関する学歴がない状態の場合、実務経験が7年以上必要になります。まずは自身が受験資格を得ているかどうかを確認することから始めましょう。

■二級建築士に受かるための効率的な勉強法とは

二級建築士の資格取得のための勉強方法は大きくわけて、「専門スクール」、「独学」、「通信講座」です。今回はこのなかから、「通信講座」に焦点を当てて解説します。

通信講座は、二級建築士の資格取得を目指す方にとって、有効な学習方法です。

とくに仕事や家庭との両立が必要な方にとっては、通学時間が不要で、自宅で好きな時間を学習にあてられるのが魅力です。

また、通信講座やインターネットや郵送などを通じて情報提供されるため、居住地域や時間の制約を受けずに学習可能です。遠隔地に住んでいる方や、労働時間が不規則で決まった時間に学習時間を持てない場合に適しています。

通信講座では教材やテキストが充実しているので、資格試験に必要な知識や技術を体系的に学べることもメリットといえます。問題集や模擬試験の提供を受けられることも多く、効果的な学習が期待できます。

また、通信講座では専門講師による教材開設や質問に対するサポートが受けられます。

難しい内容や疑問点がある場合に、講師に直接相談できる体制が用意されています。通信講座は効果的な学習方法ですが、自己管理能力や継続力が求められることもあります。しっかりと学習計画を立て、自主学習に取り組むことが重要です。

通信講座で学ぶのに向いている人はこんな人!

通信講座は、自宅での学習がメインとなります。

そのため、通信講座での学習が向いている人と向いていない人にわかれます。

通信講座での学習が向いている人は、自己管理能力がある人、独自のペースで学びたい人、独学が得意な人です。通信講座では、学習スケジュールを自分で調整する必要があります。

週末は家族で出かける予定が入っているからウィークデーに多めに学習時間を用意する、仕事が繁忙期間は学習時間を少なくし繁忙期明けに取り戻す、など融通が必要な方や、スケジュールを調整できる方には向いています。

通信講座では、届いた教材をどのような順序でこなしていくかについても自分で自由に設定ができます。

自分の都合によって学習計画を立てられるため、ストレスなく取り組めます。また、遠隔地に住んでいる人や、経済的な負担を抑えたい人も適しています。

遠隔地に住んでいる方にとっては、身近なところに通えるスクールが存在しない場合がありますが、通信講座であれば地域制約を気にせずに学習できます。

また、通信講座は通常、受講料がスクールに通うよりも比較的低い傾向にあります。経済的な負担を抑えながら、効果的に学習したい方にとっては、魅力的な選択肢となるでしょう。

通信講座で学ぶのに向いていない人はこんな人

一方で、通信講座で学ぶのに向いていない人もいます。

定期的な指導や対面授業を希望する人がまず挙げられます。

通信講座では主に自宅での学習が中心となるため、定期的な指導や対面授業を受けたい方にとっては不向きです。

講師に直接質問したり、他の受講生とのディスカッションを通じたりして、学びを広げたいタイプにとっては通学式の勉強法が適しています。

また、通信講座は自主学習がメインとなるため、自己管理能力や継続力が求められます。自宅環境が学習に向いておらず集中できない場合や、自己モチベーションを保ちにくい場合には、通信講座の効果が薄れてしまう可能性があります。

二級建築士の試験には、実習や実地経験が求められます。通信講座では主に理論・知識の学習が中心となるため、実践的な技術や経験を積む機会が限られるというデメリットがあります。

既に十分な理論・知識を形成していて、実習や実地経験に不足を感じている人にとっては適していません。

上記に該当する方にとっては、通信講座での学習はデメリットとなるでしょう。自分自身の学習スタイルや目標、不足項目を明確にした上で、最適な学習方法を選ぶことが重要です。

まとめ

二級建築士の資格取得を目指す方に向けて、通信講座の向き・不向きを解説しました。二級建築士資格取得を通信講座で勉強するメリットとして、柔軟に学習スケジュールを立てられること、居住地域や時間制約を受けないこと、学習教材の充実、専門講師のサポートを受けられることなどが挙げられます。そのため、独学を得意としている人や、学習スケジュールを自分で管理したい人、遠隔地に住んでいるひとにはおすすめです。一方、独学ではモチベーションが保てない人、他の受講生徒のディスカッションや実地経験に重点を置いている人には不向きです。

【二級建築士】おすすめ通信講座5選

商品画像
商品名ハウジングインテリアカレッジ日建学院総合資格学院全日本建築士協会TAC
特徴「教えるプロ」の個別指導と的中率が高いオリジナル教材建築業界の先端を走り続ける確かな知識とノウハウおすすめポイント:ライブ講義を実践し続け、高い合格率を誇る実力派50余年の実績から生み出された合格システムWebと音声による学習フォロー
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

おすすめ関連記事

サイト内検索
その他二級建築士を目指せるおすすめ通信講座